2020年09月13日
2020-0913教室
今年の残暑も厳しいそうで。
ラニーニャだって、なんだセニョリータ?
暑いけど、生徒たちはマスクもしっかりして頑張って勉強しています。

大盤でみんなで詰碁の勉強。
先生は中級レベルと言っていたけど、もっと上のレベルじゃない??
だけどM咲ちゃんは即答、目が行くところが素晴らしいですね。

新しく入ったSくんはお兄ちゃんの影響かな、家でも打ってもらっているみたい。
13路盤で個別対局、最近は生徒同士でもたくさん打って、みんなやる気満々。
ラニーニャだって、なんだセニョリータ?
暑いけど、生徒たちはマスクもしっかりして頑張って勉強しています。
教室風景

大盤でみんなで詰碁の勉強。
先生は中級レベルと言っていたけど、もっと上のレベルじゃない??
だけどM咲ちゃんは即答、目が行くところが素晴らしいですね。

新しく入ったSくんはお兄ちゃんの影響かな、家でも打ってもらっているみたい。
13路盤で個別対局、最近は生徒同士でもたくさん打って、みんなやる気満々。
今日の問題
前回の問題の解答です。

黒1とツグのが正解。
いつでも抜ける白1子を抜いちゃうと白2とハネられたら
アタリになって下がれない。
では今日の問題

詰碁は3手(又は5手)1組で考えられるようになりましょう!
これも、手筋を使えば必ず黒活きとなります。

黒1とツグのが正解。
いつでも抜ける白1子を抜いちゃうと白2とハネられたら
アタリになって下がれない。
では今日の問題

詰碁は3手(又は5手)1組で考えられるようになりましょう!
これも、手筋を使えば必ず黒活きとなります。
9、10月予定
09/13(日) 9:30~11:30 (教室)
09/27(日) 9:30~11:30 (教室)
10/11(日) 9:30~11:30 (教室)
10/25(日) 9:30~11:30 (教室)
@管理人 しゅう
e-mail:moriyamachild15@gmail.com
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
子ども囲碁教室を広めるためにご協力頂ける方は、下記リンクをクリックお願い致します!

囲碁 ブログランキングへ
e-mail:moriyamachild15@gmail.com
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
子ども囲碁教室を広めるためにご協力頂ける方は、下記リンクをクリックお願い致します!

囲碁 ブログランキングへ
child1515 at 14:52│Comments(0)│子ども囲碁教室