2020年02月
2020年02月24日
2020-0223教室
次の教室(3/8)は会館が使えないためお休みです。
死活問題
今日の問題

3月予定
03/08(日) 会館が国際交流会で使用されるため教室はお休みです
@管理人 しゅう
e-mail:moriyamachild15@gmail.com
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
子ども囲碁教室を広めるためにご協力頂ける方は、下記リンクをクリックお願い致します!

囲碁 ブログランキングへ
e-mail:moriyamachild15@gmail.com
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
子ども囲碁教室を広めるためにご協力頂ける方は、下記リンクをクリックお願い致します!

囲碁 ブログランキングへ
2020年02月10日
2020-0209教室
暖冬
だけど、早朝ランニングしようと外に出てみると
雪・・・真っ白でした。
でも、雪が降っている時って、なんで音が消されたように
感じられるのだろう? 不思議です。
02/09(日) 9:30~11:30 (教室) 02/23(日) 9:30~11:30 (教室)
03/08(日) 会館が国際交流会で使用されるため教室はお休みです
03/22(日) 9:30~11:30 (教室)
だけど、早朝ランニングしようと外に出てみると
雪・・・真っ白でした。
でも、雪が降っている時って、なんで音が消されたように
感じられるのだろう? 不思議です。
新しい生徒
詰碁解答
前回問題

解答

これは生きる問題ですね。
オイオトシなので白6と防がなければならないのがポイント。

解答

これは生きる問題ですね。
オイオトシなので白6と防がなければならないのがポイント。
2、3月予定
03/08(日) 会館が国際交流会で使用されるため教室はお休みです
03/22(日) 9:30~11:30 (教室)
@管理人 しゅう
e-mail:moriyamachild15@gmail.com
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
子ども囲碁教室を広めるためにご協力頂ける方は、下記リンクをクリックお願い致します!

囲碁 ブログランキングへ
e-mail:moriyamachild15@gmail.com
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
子ども囲碁教室を広めるためにご協力頂ける方は、下記リンクをクリックお願い致します!

囲碁 ブログランキングへ
child1515 at 20:38|Permalink│Comments(0)
2020年02月01日
2020-0201問題
1か月更新滞ってました。。。
1月には新しい生徒も増えました。
入会は随時募集していますので、お気軽にご連絡下さい。
さて、今年の目標は(あくまでも管理人の意見・・・)
「伸び伸び考えさせる」
親は子に、楽しく・明るく・元気でいればそれでいい、
と言います。
しかし、内面では
・教えてやりたい
・正解してほしい
・賢くいてほしい
と、少なからず思っているはずです。
それが、親心。
私も息子に押し付けていた部分があります。(反省)
なので、教室の子には伸び伸び明るく元気よく!
本当にそう願っています。
楽しく囲碁と触れ合って欲しいと思います。
そして、強くなってもっと面白さを感じてもらえれば、幸いです。
02/23(日) 9:30~11:30 (教室)
1月には新しい生徒も増えました。
入会は随時募集していますので、お気軽にご連絡下さい。
さて、今年の目標は(あくまでも管理人の意見・・・)
「伸び伸び考えさせる」
親は子に、楽しく・明るく・元気でいればそれでいい、
と言います。
しかし、内面では
・教えてやりたい
・正解してほしい
・賢くいてほしい
と、少なからず思っているはずです。
それが、親心。
私も息子に押し付けていた部分があります。(反省)
なので、教室の子には伸び伸び明るく元気よく!
本当にそう願っています。
楽しく囲碁と触れ合って欲しいと思います。
そして、強くなってもっと面白さを感じてもらえれば、幸いです。
問題
黒先です。生き死にのどちらかは自分で考えて下さい。

(ヒント)
後手になるけど・・・

(ヒント)
後手になるけど・・・
2月予定
02/09(日) 9:30~11:30 (教室)
@管理人 しゅう
e-mail:moriyamachild15@gmail.com
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
子ども囲碁教室を広めるためにご協力頂ける方は、下記リンクをクリックお願い致します!

囲碁 ブログランキングへ
e-mail:moriyamachild15@gmail.com
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
子ども囲碁教室を広めるためにご協力頂ける方は、下記リンクをクリックお願い致します!

囲碁 ブログランキングへ