2017年04月
2017年04月24日
2017-0423教室
今日はかなりの人数が参加してくれました。
1部屋では手狭になるくらいでした。。
練習風景

最初は大盤での勉強。
手筋について、K太くんが代表して解いてくれています。

まだ初心者の子達は先生に個別に教えてもらいます。
打てる子達は生徒同士で対局、勝って嬉し負けて悔し、です。

D輔くんとT生くんの19路盤対局、白がいいのかな?
Y生くんも気になる様子。
来月の予定
5月度開催05/14(日) 9:30~11:30
05/28(日) 9:30~11:30
5/28(日)は野洲で朝日少年少女囲碁名人戦滋賀県予選があります。
参加される方は早めに申し込みしましょう。
申し込み方法が解らない方は、管理人までご連絡いただければと思います。
※教室生徒以外でも可、ですよ。
@管理人 しゅう
e-mail:moriyamachild15@gmail.com
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
子ども囲碁教室を広めるためにご協力頂ける方は、下記リンクをクリックお願い致します!

囲碁 ブログランキングへ
2017年04月22日
第38回朝日少年少女囲碁名人戦 滋賀県予選の案内
第38回朝日少年少女囲碁名人戦
小中学生の囲碁大会の幕開けです。朝日少年少女囲碁名人戦 滋賀県予選の内容について告知します。
日時:2017年5月28日(日) 9:30~開始
場所:コミュニティセンター野洲
申し込み詳細について知りたい方は、@管理人までご連絡ください。
こちら ⇒ e-mail:moriyamachild15@gmail.com
去年の様子はこちら ⇒ 第37回 朝日少年少女囲碁名人戦滋賀県大会
@管理人 しゅう
e-mail:moriyamachild15@gmail.com
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
子ども囲碁教室を広めるためにご協力頂ける方は、下記リンクをクリックお願い致します!

囲碁 ブログランキングへ
2017年04月18日
第39回滋賀県民囲碁まつり
さて今年も参加してきました、滋賀県民囲碁まつり。
※4/16開催
この大会は世界アマ戦の滋賀県代表を決める大会でもあります。
彦根東高校囲碁部の生徒が運営を手伝ってくれていて、守山子ども囲碁教室に
在籍していたS太くんもお手伝いしていました。
運営しながら選抜戦にも参加して大変なようです。
第39回滋賀県民囲碁まつり
新年度に入って、これから大会が目白押しです。滋賀県囲碁会の皮切りに開催されるこの大会、毎年多数の方が参加されています。
来月はアマ名人戦にシニアの大会、次はアマ本因坊戦・・・
まずは開会式

一番後ろの席だったので前が遠い・・・
囲碁友達と会える場

T生くんの成績は1勝3敗でしたが、久々に会えた囲碁友達と楽しく過ごせたようです。
彼らは別々の学校の子たちですが、大会で会うと当然のように仲良く競いあっています。
いろいろな環境の子たちと触れ合って自然と仲良くなれる、そんなことができるのも
囲碁大会の魅力の一つですね。
今回も小学生だけで10人以上は参加していました。
しかも、みんな強い・・・半分は有段者ですから。
私は2勝2敗で残念ながら初段獲得ならず・・・来月の大会に持ち越しです。
※もう少し勉強が必要ってことで
@管理人 しゅう
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
子ども囲碁教室を広めるためにご協力頂ける方は、下記リンクをクリックお願い致します!

囲碁 ブログランキングへ
2017年04月10日
2017-0409教室
さて今日から2017年度守山子ども囲碁教室の始まりです。
前年度4期の表彰式

K太くん、対局数、勝率1位でした!
また今期も頑張ってください!

まだ年長のT寛くん、4勝負けなしで3位!
今期は対局数をもっと増やそう!
今日も楽しく対局

S郎くんとK太くん、2人で対局して楽しそうですね。
お互いに競い合って強くなってほしいですね。
4月の開催日です
04/23(日) 9:30~11:30
@管理人 しゅう
e-mail:moriyamachild15@gmail.com
当ブログは現在、人気ブログランキングに参加中です。
子ども囲碁教室を広めるためにご協力頂ける方は、下記リンクをクリックお願い致します!

囲碁 ブログランキングへ