2015年07月10日
守山子ども囲碁教室の活動内容
守山子ども囲碁教室の活動内容について記載します。
時間は両日とも09:30~11:30です。
棋力も30級~六段と様々な生徒が居ます。
9路盤、13路盤大会
ルールを知らない方は講師の方が付きっきりで教えてくれます。
みな、優しいおじい様達で丁寧に教えてくれますよ!
保護者の方も一緒に受講して子ども達と一緒に楽しんでください!
基本的に月2回の受講なので、ガツガツした感じではないです。
※強制でもないのでお休みしても問題ありません。
受講生の中には、強くなるために個別に週1のレッスンを受ける子も!
やればやるほど知れば知るほど、囲碁のおもしろさにはまると思います。
まずは体験に来てください、いつでも大歓迎です!
@管理人しゅう
開催日は?
月に2回(第2,4日曜日)開催しています。時間は両日とも09:30~11:30です。
どんな人たちが居るの?
下は年中(5歳)~上は中3まで。棋力も30級~六段と様々な生徒が居ます。
講義内容
大盤で全員に解説します。基本的な考え方、打ち方
布石
詰碁
手筋
9路盤、13路盤大会
※中級者以上は19路盤
クラス内でのリーグ戦(表彰あり)
指導碁
ルールを知らない方は講師の方が付きっきりで教えてくれます。
みな、優しいおじい様達で丁寧に教えてくれますよ!
保護者の方も一緒に受講して子ども達と一緒に楽しんでください!
基本的に月2回の受講なので、ガツガツした感じではないです。
※強制でもないのでお休みしても問題ありません。
受講生の中には、強くなるために個別に週1のレッスンを受ける子も!
やればやるほど知れば知るほど、囲碁のおもしろさにはまると思います。
まずは体験に来てください、いつでも大歓迎です!
@管理人しゅう